矯正歯科、自立支援医療機関(育成医療・更生医療)、スポーツマウスガード

informationお知らせ

  • 診療の予約について

    診療は完全予約制です。
    受診の際は、必ず電話にてご予約頂き、来院の際にはマイナンバーカード、または健康保険証をお持ちください。マイナンバーカード、または保険証で資格が確認できない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。

    • 電話番号 (0594)22-8336
      対応時間 午前 8:30〜12:25、午後 13:55〜18:00

  • 休診のお知らせについて

    6/7(土)は出張のため、午後が臨時休診となります。
    6/13(金)は、ユマニテク福祉大学校(歯科衛生士学科)での講義のため午後が休診、9/8(月)は、愛知学院大学歯学部での講義のため午前が休診となります。
    9/29(月))〜10/1(水)は日本矯正歯科学会への出張のため休診となります。なお、10/2(木)は替わりに診療を行う予定です。

  • マイナンバーカードによる顔認証システムについて

    マイナンバーカードで資格確認を行った場合、薬剤情報の共有や高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されるなど、患者様にとって有用なツールとなります。是非ご活用ください。 なお、R6年10月8日より電子処方箋にも対応しています。

昼休みの施錠について

昼休みの時間は、防犯とオゾンによる室内除菌のため施錠しています。
12:30〜13:40頃は、待合室に入ることが出来ませんので、予めご了承ください。

自由診療の治療費について(R6年12月13日より)

自由診療に限りますが、5万円以上(税込み)の支払には、現金だけでなく、クレジットカードによる支払も可能です
また、デンタルローン(アプラス社)による治療費分割の支払も利用可能ですので、ご相談ください。

ナビゲーション